撮影場所:セゾンガーデン 続きをみる
春の訪れ
少しづつ園内のお花たちに変化が見られてきました
[園内風景]
自然生態園を中心に、カタクリの葉が目立ちはじめました
中にはもう蕾が確認できるものもあります

ミズバショウもゆっくり成長しています

黄色が目立ってきたキブシ

トサミズキも今にも咲きそうです

ダンコウバイは咲きはじめです

サンシュユはシャクナゲ園で鮮やかに咲いています

野草のはらっぱのウグイスカグラ

カタクリの林のセリバオウレン

シャクナゲ園ではユキワリソウが咲きました

シャクナゲ園の芝生の上にはクロッカス

クリスマスローズも数多く見られるようになりました

まだ小さなムスカリ

見晴台の下のスイセン

ミズスマシの池ではミズスマシが元気に動き回っています

アカマツ広場

[お知らせ]
新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応として、園内イベントの中止、一部施設の利用制限、レンタルの休止をさせていただいております。 ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。詳しくは園にお問い合わせください。
[開園日]
2020年1月~3月の土・日曜日(年末年始除く)
9:00~16:30 (最終入園は15:30まで)
※来園のさいは念のため長靴などご用意の上お越しください
※冬季開園中は遊歩道の路面凍結や、樹上から枝の落下等考慮し、散策エリアを制限させていただく場合もございます。






































