撮影場所:道標14番付近 続きをみる
静けさの中に秋の気配
夏の名残を感じつつも、園内には少しずつ秋の気配が広がっています。
朝夕の空気はひんやりと澄み、木々の間を吹き抜ける風が心地よく感じられる季節となりました。
花の彩りは落ち着いていますが、その分、木漏れ日や葉の陰影、虫の声、森をゆっくり楽しむことができます。
季節の変わり目ならではの、穏やかな時間をぜひ感じにいらしてください。
[園内風景と今見ることができる花の一部]
アカマツ広場付近
セゾンガーデンで見られるヤブラン
しばふ広場付近のヤマジノホトトギス
道標1番付近のミズヒキ
野草のはらっぱのノカンゾウ
道標1番付近のシラヤマギク
野草のはらっぱのツリフネソウ
昆虫広場付近のヤマシャクヤクの実
昆虫館付近ではカリガネソウが咲きました
カブトムシの森
道標12番付近のマツムシソウ
セゾンガーデン
トンボ池
道標1番付近
シャクナゲの谷
[お知らせ]
・9月~10月開催のイベント詳細はこちらから
[2025年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)