撮影場所:道標5番付近 続きをみる
園内の色づき
今回は園内の色づきを、実際に歩いたコースで見てみましょう
画像はすべて本日(11/6)撮影したものです。
[園内風景]
エントランス付近 ここでチケットの購入です

園内へ入り、シャクナゲの谷にちょっと寄り道

シャクナゲ園ではマルバノキが咲いています。ちょっと、わかりづらいですね

ベンチで一休み

しばふ広場付近の景色



アカマツ広場

アカマツ広場から下って、ブナ林を抜けます

ナナフシ橋を渡り、カエデの丘を目指します 途中ハナノキが鮮やかに色づいていました

カエデの丘を通過します

ミズスマシの池です

ミズスマシの池を下ると、昆虫館はすぐそこです
野草のはらっぱから帰ります 道標20番付近のマユミ

ナナフシ橋を目指します

セゾンガーデンまで戻って、またシャクナゲの谷に入ります


リンドウを見つけました、もう花期は終わりに近づいています

[お知らせ]
・11月~12月開催のイベント詳細はこちらから
[2025年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)






































