撮影場所:道標4番付近 続きをみる
ハンカチノキが目立ちはじめました
シャクナゲ園で咲くハンカチノキ、ここ数日で白い苞の部分が一気に目立ちはじめています
おそらく、あと数日するとさらに大きくなり、風にハンカチがたなびくことでしょう
[いま園内で見ることができる花の一部]
青空にハンカチノキは良く映えます


ヤマツツジの小径ほか
園内で見ごろを向かえた
ヤマツツジ


ツツジの丘の
シロヤシオはどれも見事に花をつけました

鮮やかな紅葉をするニシキギ
意外とお花を知らない人も多いのでは

こちらも気づいてもらえないことが多い
ヤマグルマ

ナナカマドは実のほうが印象深いでしょうか

野草のはらっぱでは
レンゲツツジも咲きはじめました

残りわずかとなってしまいましたが、これから咲くヤマシャクヤクも見つけられました

咲きはじめのユキザサ

ヒイラギソウ

アマドコロ

オキナグサ

ラショウモンカズラ

[園内風景]
シャクナゲ園


シャクナゲの谷


ミズスマシの池


[2023年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)
[お知らせ]
6月のプログラム受付がはじまりました、詳細はこちらから






































