撮影場所:道標7番付近 続きをみる
ミズバショウが咲きました
園内の雪もすっかり解け、春を待つばかり。
ところが昨日、朝から降っていた雨は午後から雪へと変わり
咲きかけたお花たちは、また雪の下へ隠れてしまいました。
それでもこの時期の雪は、日が差せばあっという間に解けるのでホッとしました。
ミズバショウは道標1番付近やシャクナゲの谷で咲きはじめました



シャクナゲ園の
クリスマスローズ
たくさん咲きはじめています


ナナフシ橋付近の
セリバオウレン

バイカオウレンは見頃です

フクジュソウ

カタクリの葉は
園内のあちこちで確認できます
中には今にも咲きそうなものも
見つけられました

ヤマシャクヤク
雪の下から芽を出してきました
今年もたくさん咲きそうな予感がします

シャクナゲ園の
春咲きシクラメン

シャクナゲ園のマンサクは満開です

スイセンも咲きはじめました

園内で一番早く咲くシャクナゲ
ハンカチノキの近くで咲きはじめました

[園内風景]
シャクナゲ園

しばふ広場

シャクナゲ園

[2021年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)






































