撮影場所:道標10番付近 続きをみる
ヤマツツジが咲きはじめました
ヤマツツジの小径ほか、園内でヤマツツジが咲きはじめました
お花の数が多くなるこの季節、大型連休を豊かな森、赤城自然園で癒されてみませんか
[園内風景]
ヤマツツジの小径

シャクナゲ園
シャクナゲが咲きはじめました


蕾のものから満開のものまで、数多く見られます

見晴台から


シラネアオイは全体では見ごろを過ぎましたが
これから見ごろを迎える個体も、まだ探せます

ヤマシャクヤクも同じようにピークは過ぎた感じですが
まだまだ蕾のものもたくさんあります

道標5番付近のヒイラギソウ

ジュウニヒトエ

好き嫌いがハッキリしてしまうテンナンショウ属
ユキモチソウ

ムサシアブミ

ウラシマソウ

マムシグサ

みどりの広場ではズミが存在感を出してます

昨年はほとんど、お花がつかなかったウワミズザクラ
今年は満開です

トンボ池

森の遊び場

園内を飛び回るキビタキ
キリっとした表情が素敵です

[2024年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)






































