撮影場所:道標10番付近 続きをみる
レイジンソウが咲きはじめました
自然生態園を中心にレイジンソウが咲きはじめました
チョウのはらっぱの
レイジンソウ

[今園内で見ることができる花]
シャクナゲ園の
シュウメイギク

レンゲショウマの苑の
カリガネソウ

シャクナゲ園の
シュウカイドウ

道標1番付近の
キツリフネ

道標1番付近の
ツリフネソウ

野草のはらっぱの
サラシナショウマ

オトコエシと
そろそろ咲きそうなフジバカマ

シャクナゲ園の
ナツズイセン

しばふ広場の
ツリバナの実
少し赤くなってきました

[こんなのも見つけました]
カタクリの林では
タマゴタケがたくさんでました

オトコエシとカマキリ

[園内風景]
お花畑

木道を埋め尽くすように
シュウカイドウが咲いています

シャクナゲ園

道標5番付近

ブナ林

樹上小屋付近

シャクナゲ園

ミズスマシの池

[お知らせ]
YouTubeの赤城自然園公式チャンネルより
第3弾「ウッチーの赤城散ぽ ウッチーと昆虫の王様」
を公開しました
今回も赤城自然園の案内人ウッチーが、園の魅力をお伝えします
こちらよりぜひご覧ください!






































