撮影場所:道標10番付近 続きをみる
咲きはじめの花
例年にはない暑さが続いています
この暑さは来週まで続く予想も出ており、園内で咲く花の開花時期にも大きく影響しそうです
[いま園内で咲きはじめの花と、咲いている花の一部]
レイジンソウが昆虫館付近で咲き始めていました

レンゲショウマの苑のカリガネソウは
先週からあまりすすんでいません

自然生態園のヤマジノホトトギス

道標3番付近のミナズキ

レンゲショウマの苑付近のツルニンジン

野草のはらっぱのウマノスズクサ

道標1番付近のツリフネソウ

お花畑のキセワタ

実が気になる季節になってきました
アオハダの赤い実が目立ちます

ウバユリも目を引きますね

ヤマシャクヤクも存在感があります

エントランス付近のヤマボウシ

ツクバネソウ

[こんなのも見つけました]
ジャコウアゲハ


背中のハートが可愛いエサキモンツキノカメムシ

[園内風景]
チョウのはらっぱ

ミズスマシの池

アカマツ広場

ブナ林

道標1番付近

[2023年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)
[お知らせ]
・9月のプログラム受付中です。詳細はこちらから






































