今年の紅葉は例年よりも遅く、去年並みかもう少し遅い。と言う感じでしょうか。
気温や気候により大きく変わると思われるので、予想をするのはなかなか難しいですね。
今週は久しぶりの青空で、ようやく気持ちの良い秋が来たようです。
[園内風景と、今見ることができる花や実の一部]
エントランスを見上げると青い空に白い雲

 
セゾンガーデン

 
しばふ広場

 
 

 
道標5番付近

 
アカマツ広場

 
ブナ林で見上げます。先週よりも色づきが進んだようです

 
しばふ広場

 
ミズスマシの池

 
トンボ池と昆虫館

 
セゾンガーデンで咲いていたホトトギス

 
野草のはらっぱのキチジョウソウ

 
トンボ池のダイモンジソウ

 
道標14番付近のリンドウとヤマラッキョウ

 
ミズスマシの池に浮かぶクヌギの殻斗(別名:ぼうし、袴)

 
[お知らせ]
・11~12月開催するプログラム・イベントのお知らせ。こちらから
[2024年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)