-
詳細ページ
2015年09月08日
キバナアキギリ 20150908
キバナアキギリ
自然生態園で咲き始めました
-
詳細ページ
2015年09月07日
オオベンケイソウ
オオベンケイソウ
霧のセゾンガーデンで撮影しました
-
詳細ページ
2015年09月05日
フジバカマ蕾
フジバカマ
沢山の蕾が確認できます
-
詳細ページ
2015年09月03日
てづくり工房準備
てづくり工房の材料を仕込み中
-
詳細ページ
2015年08月31日
カエンタケ
カエンタケ
自然生態園で数年ぶりに確認いたしました
-
詳細ページ
2015年08月30日
ニシキギ
ニシキギ
少し色づいてきました
-
詳細ページ
2015年08月27日
外周タマゴタケ
タマゴタケ
園の外周をパトロール中に発見しました
-
詳細ページ
2015年08月24日
夏の開園終了しました
昨日、8月23日(日)をもちまして
夏の開園を終了させていただきました。
沢山の皆様のご来園、心より御礼申しあげます。
9月11日(金)からの初秋の開園には
数千頭の渡りチョウ アサギマダラが赤城自然園に飛来すると思われます。
お楽しみに!赤城自然園は、しばらく整備のため休園させていただきますが
8月30日(日)にはサポーター特別開園を予定しております。
年間パスポート兼サポーター証をお持ちのお客様は是非ご来園ください!※写真は霧のセゾンガーデンです
-
詳細ページ
2015年08月23日
2015.8.23 フジバカマ
フジバカマ
お花畑で色付き始めました初秋が楽しみです
-
詳細ページ
2015年08月23日
2015.8.23オオベンケイソウ
オオベンケイソウ
色が日に日に変化しています、秋にはどんな色になるか楽しみです
Home
>
今日の赤城自然園