撮影場所:道標10番付近 続きをみる
梅雨空の赤城自然園
梅雨入りしたこの季節は、出不精になりがちです
こんな時こそ赤城自然園へお出かけください
シラネアオイの咲いたその後、出はじめたレンゲショウマの姿
植物の一生を見ることができます
ツツジの小径では
シロヤシオの五枚の葉、雨に濡れて鮮やかに輝いていました

エントランスではヤマボウシが今年もたくさん咲いています

お花畑ではヤナギランが咲きはじめます

チョウのはらっぱでは
エゾイブキトラノオ

そろそろ満開も近い
エントランスのイワガラミ

シャクナゲ園の
カルミア

しばふ広場の
ネジキ

野草のはらっぱの
シモツケ

道標6番付近の
ギンリョウソウ

ナナフシ橋付近のハナイカダの実
これから濃紺に変わります

ツバメオモトの実も
鮮やかな濃紺に変わります

雨に濡れたブナの樹皮
何に見えるか、想像を膨らませるのも楽しいですね

[園内風景]
森の遊び場

シャクナゲ園

シャクナゲの谷

昆虫館

道標11番付近のブナ林

ミズスマシの池

[お知らせ]
6月、7月開催のイベント・プログラムの予約を承っております。
《6月開催》 申込受付中のイベント
・6月19日(日)森deノルディックウォーキング
・6月26日(日)森deヨガ
《7月開催》
・7月17日(日)森deノルディックウォーキング
・7月21日(木)貯筋運動
・7月24日(日)森deヨガ
・7月29日(金)森de親子あそび
・7月31日(日)親子運動あそび教室 ※定員に達しました
※開催内容の詳細は、各プログラムページで、ご確認ください。
※森de Campの予約は、現在8月宿泊分まで受け付けております。
※ご予約は、お電話もしくは赤城自然園の総合案内窓口で承ります(森de CampはFAXのみ受付)
[2022年度開園日]
4月~11月(6~11月火曜日定休、祝日は開園)
12~3月 土・日・月曜日(年末年始除く)






































