撮影場所:道標4番付近 続きをみる
賑わう赤城自然園
9月は週末のたびに天候が崩れたりと、なかなかスッキリ晴れた日には恵まれませんでした。
今週は青空と白い雲、さわやかな風に舞うアサギマダラ。秋のお花や鮮やかな木の実、虫の声に耳を傾けたりと賑わいを見せています。
園内のアサギマダラは少なくなったものの、もうしばらくご覧いただけそうです。

[いま園内で見ることができる花や実]
シャクナゲ園の
秋咲きシクラメン

道標12番付近の
オクモミジハグマ

コナラ林の
アキノキリンソウ

チョウのはらっぱの
レイジンソウ

トンボ池の
ナンバンギセル

しばふ広場の
ツリバナ

アカマツ広場付近の
ユキザサ

[園内風景]
シャクナゲ園では
コルチカムが眩しいくらいに輝いていました

見晴台付近

森の遊び場

アカマツ広場付近の
ブナ林

アカマツ広場の
オオモミジ

昆虫館

三大紅葉の一つと言われる
ニシキギ

ミズスマシの池に沈む落ち葉

しばふ広場

[こんなのも見つけました]
カメラ目線のリス

[お知らせ]
《10月開催》 申込受付中のイベント
・10月6日(木)寄せ植え講座
・10月7日(金)とんぼ玉体験【期間限定特別プログラム】
・10月8日(土)移植樹体験
・10月16日(日)森deノルディックウォーキング
・10月17日(月)ダンベル健康体操
・10月19日(水)奥平先生と行く森林セラピーバスツアー
(川越発着、申込受付:関越交通)
・10月23日(日)森deヨガ
・10月29日(日)木の実deリース作り






































