撮影場所:道標10番付近 続きをみる
2022アサギマダラの飛来情報No.2
前回の飛来情報から1週間がたちました
天気の安定した日が続き、フジバカマの開花も進みました
それに伴いアサギマダラも数多く飛来してきました
今はフジバカマの咲いている場所を中心に、ふわわふわと優雅に飛ぶ姿をご覧いただけます。
それでも天候や気温によって飛んでいる数も、大きく変わってしまいます
お花畑のアサギマダラ




セゾンガーデン

[いま園内で見ることができる花]
ヒガンバナが道標19番付近で咲きはじめました

ナナフシ橋付近の
ヒガンバナも咲きはじめです

セゾンガーデンでは
シラネセンキュウが咲きはじめました

アカマツ広場付近では
シモバシラが咲きはじめ

チョウのはらっぱでは
サラシナショウマ

ハバヤマボクチはもう少し時間がかかりそうです

アカマツ広場付近の
ヤマトリカブト

チョウのはらっぱの
ナンテンハギ

セゾンガーデンでは
足元に咲くヤブランが奇麗です

[園内風景]
チョウのはらっぱ

四季の森

ツツジの丘

アカマツ広場付近の
ブナ林

ミズスマシの池

[こんなのも見つけました]
のぞいてみたら
アオバセセリの幼虫がいました

[お知らせ]
《9月開催》 申込受付中のイベント
・9月18日(日)森deノルディックウォーキング
・9月21日(水)森deリトリート
・9月25日(日)森deヨガ
《10月開催》 申込受付中のイベント
・10月6日(木)寄せ植え講座
・10月7日(金)とんぼ玉体験【期間限定特別プログラム】
・10月8日(土)移植樹体験
・10月16日(日)森deノルディックウォーキング
・10月17日(月)ダンベル健康体操
・10月19日(水)奥平先生と行く森林セラピーバスツアー
(川越発着、申込受付:関越交通)
・10月23日(日)森deヨガ
・10月29日(日)木の実deリース作り






































