昨年に比べると花の数は少ないようですが、ヒラヒラと今年も風に揺られています。
園内ではシャクナゲ、ツツジに新緑と、目に鮮やかな季節がやってきました。
シャクナゲ園の
ハンカチノキ


道標5番付近の
ヒイラギソウ

レンゲツツジ
野草のはらっぱ

樹上小屋付近の
クリンソウ

まだまだ蕾の
オオヤマレンゲ

道標10番付近の
ホウチャクソウ

マイヅルソウ

ナナフシ橋付近の
シライトソウ

道標5番付近の
エビネ

アカマツ広場の
コンロンソウ

ナツグミ

お花畑のオキナグサ

[園内風景]
アカマツ広場

散策の小径

シャクナゲ園

ミズスマシの池

[野鳥]
声を張り上げて鳴いていた
オオルリ

キビタキも元気いっぱい

さて、この鳥は
オオルリの雌かキビタキの雌
即答出来たらかなりの野鳥通です。

[お知らせ]
5月6月開催のイベント・プログラムの予約を承っております。
《5月開催》 申込受付中のイベント
・5月22日(日)森deヨガ
・5月26日(木)貯筋運動
・5月29日(日)親子運動あそび教室
《6月開催》 申込受付中のイベント
・6月1日(水)森deリトリート
・6月8日(水)奥平先生と行く森林セラピーバスツアー(川越発着、申込受付:関越交通)
・6月6日(月)ダンベル健康体操
・6月11日(土)移植樹体験
・6月16日(木)寄せ植え講座
・6月19日(日)森deノルディックウォーキング
・6月26日(日)森deヨガ
※開催内容の詳細は、各プログラムページで、ご確認ください。
※森de Campの予約は、現在7月宿泊分まで受け付けております。
※ご予約は、お電話もしくは赤城自然園の総合案内窓口で承ります